【邦画】

「ツナグ」を無料で視聴する方法 【邦画】

「ツナグ」 をフルで無料視聴できる
動画配信サービス&レビュー <ネタバレ注意!?>

 

tsunagu-top2

 

『ツナグ』(2012年製作の映画)は、

辻村深月 の小説を実写化したファンタジー・ドラマ。


生者と死者を一夜だけ再会させる仲介人(ツナグ)の役割を引き継いだ青年の葛藤と
ツナグの仲介を願う3組6人の再会の物語を描く。

 

使者見習いの 松坂桃李 、授ける現役の使者の 樹木希林 をはじめとし
出演者の演技も見どころです。

 

そんな『ツナグ』の感想(ネタバレ注意)、視聴の方法などについて紹介します。

 

無料視聴できる動画配信サービス一覧(抜粋)
※以下のリンクから登録できます。

他、Rakuten TV、ビデオマーケット のレンタルができます。

※2021年4月現在

*各サービスの登録方法

★hulu に無料で登録・入会する方法と注意点

 

★dTV に無料で登録・入会する方法

 

★Amazonプライム・ビデオに無料で登録する方法

※他、作成中

memo

ツナグ(2012年製作の映画)
監督・脚本:平川雄一朗
原作:辻村深月
主題歌/挿入歌:JUJU

見どころ
第32回吉川英治文学新人賞に輝く、辻村深月の小説を実写化したファンタジー・ドラマ。死んだ者と生きる者の再会を仲介する使者“ツナグ”の見習いを務める高校生が、さまざまな依頼者の姿を目の当たりにして成長する姿を追う。『王様とボク』などの松坂桃李が主人公の歩美を好演、ツナグの師匠でもある彼の祖母を『わが母の記』の樹木希林が演じ、温かな掛け合いを見せてくれる。人と人のつながり、家族の絆、生死を深く見つめた物語もさることながら、佐藤隆太、桐谷美玲、八千草薫、仲代達矢といった豪華共演陣の顔ぶれも見ものだ。

あらすじ
生きている者が、もう一度だけ会いたいと強く願う、すでに亡くなってしまった者。その再会の機会を設けることができる、“ツナグ”と呼ばれる使者の見習いをする高校生・歩美(松坂桃李)。ガンで逝去した母(八千草薫)と会いたいという高慢な中年男・畠田(遠藤憲一)、けんかをしたまま事故死した親友・御園(大野いと)に尋ねたいことがある女子高生・嵐(橋本愛)など、さまざまな依頼人の願いをかなえる歩美。だが、死んだ者と生きる者が再び出会ってはいけないのではないか、それで両者は救われるのだろうかと考え……。
出典:cinematoday.jp

 


ツナグの出演者(キャスト): 表示


tsunagu-scene13
渋谷歩美(松坂桃李)      渋谷アイ子(樹木希林)

tsunagu-scene2
畠田靖彦(遠藤憲一)      畠田ツル(八千草薫)

tsunagu-scene1
嵐美砂(橋本愛)        御園奈津(大野いと)

tsunagu-scene7
土谷功一(佐藤隆太)      日向キラリ(桐谷美玲)

tsunagu-scene16

父:渋谷亮介(別所哲也)

母:渋谷香澄(本上まなみ)

tsunagu-scene15

奈津の母:御園奈々美(浅田美代子)

tsunagu-scene14
歩美の大伯父(アイ子の兄)使者を務めていたが、アイ子に力を譲った
秋山定之(仲代達矢)

 

ネタバレ注意!

誰もが一度は考える願いを叶える物語
『ツナグ』の感想.....。

『ツナグ』予告編

 

死んだ者 と 生きる者 の再会を仲介する使者 “ツナグ”

 

生きている者と死者を合わせる役目「ツナグ」と、
様々な理由で「ツナグ」を頼る人々の物語。

原作は「かがみの孤城」などで知られる辻村深月

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

街で、一生のうちにたった一度だけ、死んでしまった人に会うことができるという都市伝説が流れている。

それを仲介してくれる役目が「ツナグ」だ。

「ツナグ」には以下のルールが存在する。

―ルール1―
依頼人が死者に会えるのは、生涯に一度、一人だけ。
―ルール2―
死者も、生者に会えるのは一度だけ。ただし死者側からの依頼はできない。
―ルール3―
会えるのは月の出る夜。夜明けまでの限られた時間だけ。

そして、ツナグの側にも、いくつかのルールが存在している・・・。

 

tsunagu-scene11 tsunagu-scene6

 

歩美(松坂桃李)は、祖母アイ子(樹木希林)から「ツナグ」を継ぐ途中の見習いの高校生。

 

依頼の理由は様々だ。 >>>「出演者(キャスト):表示 もご確認下さい」

病の母に告知をしなかった事を悔やむ男、

喧嘩別れしたまま亡くなった親友に会いたい女子高生、

突然消えてしまった婚約者を探す会社員の男。

 

再会できたとしても、全てが幸せなものではない。

会ったことで新たな後悔が生まれることもある。

会うことで、相手の死を認めなければならない事もある。

 

三つの再会と別れを通して、歩美の「ツナグ」を継ぐことへの迷いと決意も描かれる。

二つ目の依頼は後味の悪いものとなっているが、全体的には心温まる物語となっている。

 

歩美自身も両親が謎の死を遂げている。

tsunagu-scene5

 

それが「ツナグ」の側にも存在するルールを巡ってのことで、

そのことが、依頼を解決するだけの物語で終わらせておらず、家族の絆や、死者と残された者について考えさせる。

祖母アイ子もまた歩美の両親のことを悔やんでおり、孫の歩美に負い目を感じている。

 

お互いを思いやる二人の関係がとても微笑ましい。

tsunagu-scene4

 

アイ子役の樹木希林が、とても味わいのある祖母を演じておりとても魅力的だ。

 

 

もう一人、最初の依頼の病気で亡くなった母親役を八千草薫が演じているのだが、そちらも素晴らしかった。

改めて素敵な女優だったのだなぁと感心してしまった。二人とも亡くなってしまったことが、とても残念に思った。

 

tsunagu-scene10

 

「ツナグ」は、
こちらから登録すれば、すぐに視聴が出来ます!

海外ドラマ作品にとても強い:hulu

日テレドラマ

親会社が日テレで信頼度はバツグンに高い

・6万本以上の動画が見放題
・月額1,026円(税込み)
・13チャンネルのリアルタイム配信
・字幕・吹き替えが変更可能、英語字幕も
・世界で注目の海外ドラマが充実
・国内ドラマの配信数がナンバーワン
・2週間の無料トライアルができる

全世界で最もユーザーが多いVODサービス:Netflix

NETFLIX ・完全無欠のエンタメ体験

・オリジナル作品が豊富
・海外作品が豊富

・選べる料金プラン
【4Kデバイスがないのであれば、下位クラスでOK】
★画質にそこまでこだわらない方:月額990円のプラン
★家族でデバイスを分けて(2つOK)使いたい方:月額1490円のプラン
★4K画質に対応し、同時に4つのデバイス:月額1980円のコース

Amazonプライム会員の特典、サービスを全て利用できる

・アマゾンプライムに登録している人であれば、
 追加料金なしで楽しめます。
・月額408円~利用可能

・話題のオリジナル見放題作品が豊富
・prime musicで音楽も聴き放題
・prime readoingで
 対象の本、漫画、雑誌が読み放題
・Amazonプライム会員の特典が利用可能

docomoが運営するVODサービス:dTV(レンタル)



月額500円というコスパのよさ

・月額料金が500円で見放題を楽しめる
・31日の無料お試し期間
・avexとの合弁会社の運営なので音楽ジャンルが強い
【MVはもちろんライブ映像なども充実しています】
・人気のドラマや映画のスピンオフ作品を作るなど、
 オリジナルコンテンツにも力を入れています

 

 

TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS【30日間無料】(レンタル)

 

まとめ

 

人は死んだ後どこへ行くのか。

死んでしまったあの人に、もう一度会えたら...。

 

誰しもが何かしら後悔を抱え、一度は考えたことがあるだろう。

観たあとに、自分だったら誰に会いたいだろうと考えてしまう作品である。

 

「ツナグ」は『無料で視聴する方法』登録すれば、すぐに観れますよ!

 

辻村深月さんの小説『残穢』は、こちらからご確認いただけます。

 

 

スポンサーリンク

-【邦画】
-, , , , , , , , , , , , , ,

© 2025 すうの自分時間(映画・ドラマ紹介ブログ) Powered by AFFINGER5